TEL:099-225-4510 FAX:099-225-4520
宝納酒会会員募集!!
HOME   宝納酒店案内 鹿児島焼酎代表銘柄 奄美黒糖焼酎代表銘柄
お酒を楽しむ・学ぶ宝納酒会について
宝納酒会会員募集
今月の宝納酒会イベント
宝納酒会季刊誌紹介
お問合せ
焼酎プロジェクトXとは
焼酎気ままコラム 記事詳細
 
焼酎気ままコラム 2012年2月号
◆余寒お見舞い申し上げます。
全国で記録的な大寒波が続きなかなか冬が終わりませんが、皆様にはお変わりなくお過ごしでしょうか。
とりわけ、豪雪に見舞われた地方の方々や厳寒の震災地で暮しておられる皆様に心からお見舞いを申し上げます。

◆しばらくご無沙汰しておりまして誠に申し訳ございません。
この1月2月は出張や行事出向が立て続いてほとんど在店できずにおりました。
昨年一年間の在店日数も120日余りで、世間では焼酎ブームも一段落したと言われるのに、今年も様々用事が出来するのはどうしたことかと不思議で悩ましく思っています。

◆しかし、長い冬にすっかり騙されてしまった「冬眠中の熊」では皆様にお叱り
を受けてしまいます。いくらなんでもここらで酒会活動を開始しなければなりません。

◆暦の上では立春から雨水を過ぎ、ようやく春の息吹が感じられそうです。
当地の梅も平年より二週間遅れでしたが2/14に開花が発表されました。
出水平野の鶴も北帰行が始まったとのこと。港湾が近い弊店周辺ではトンビが空高く舞って「ピーーヒョロロ」と春の兆しを伝えるようになりました。
私も右往左往頼りない足取りながら、お酒の良さを「ボソボソボツボツ」お伝えして参りたいと思います。「春よ来い、早く来い」と願いながら。
戻る
宝納酒店
〒892-0824 鹿児島県鹿児島市堀江町16-7 TEL:099-225-4510 FAX:099-225-4520
copyrightc HoNosaketen All Rights Reserved . Privacy Policy 
アクロバットリーダーはこちらから フラッシュプレイヤーはこちらから
個人情報の取扱いについて