TEL:099-225-4510 FAX:099-225-4520
宝納酒会会員募集!!
HOME   宝納酒店案内 鹿児島焼酎代表銘柄 奄美黒糖焼酎代表銘柄
お酒を楽しむ・学ぶ宝納酒会について
宝納酒会会員募集
今月の宝納酒会イベント
宝納酒会季刊誌紹介
お問合せ
焼酎プロジェクトXとは
焼酎コラムリスト
 
焼酎気ままコラム 2011年7月号
宝納酒会会員の皆様、ゆかりの皆様へ

◇迷走した超大型の台風6号が過ぎて行きましたが、皆様には被害などありませんでしたでしょうか。
台風一過の鹿児島地方は、やや日差しが和らぎ名残りの...
 
焼酎気ままコラム 2011年5月号
この度の東日本大震災により犠牲になられた皆様のご冥福をお祈り申し上げますとともに
ご遺族の皆様へ心からお悔やみを申し上げます。
また、被災された皆様へも心からお見舞いを申し上げます。
 
焼酎気ままコラム 2011年2月号
◆立春を迎え、鹿児島地方はこれまでの寒気が緩んで春めいてきました。
当通信をお送りするのは久しぶりですが、皆様お元気でしょうか。
歳末から最近まで事情により、勝手ながら活動を休ませていただ...
 
12月のイベントを更新しました。
12月開催するイベント情報をを更新いたしました。
詳しくは「今月の宝納酒会イベント」から!

12月のイベント
■12/4(土) 『焼酎大忘年会』
■12/10(金)・1...
 
焼酎気ままコラム 2010年12月号
あっ、と言う間に師走になりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

◆冬が近づき寒くなりつつあるこの時期、早朝の東の空に「明けの明星」が一段と輝いていることをご存知でしょうか?
今...
 
焼酎気ままコラム 2010年11月号
お元気でお過ごしでしょうか。

◆秋がいよいよ深まってきたようです。
今夏は記録的な猛暑が続き、残暑も長く厳しかっただけに、本格的な秋が来るだろうかと思われましたが、逆で、少しでも涼...
 
11月のイベントを更新しました。
11月開催するイベント情報をを更新いたしました。
詳しくは「今月の宝納酒会イベント」から!

11月のイベント
■11/21(日) 『焼酎プロジェクト2010 〜芋掘り交流会〜...
 
10月のイベントを更新しました。
10月開催するイベント情報をを更新いたしました。
詳しくは「今月の宝納酒会イベント」から!

10月のイベント
■10/9(土)〜10/10(日) 『焼酎蔵ミステリーツアー』<...
 
焼酎気ままコラム 2010年10月号
宝納酒会会員の皆様、及びゆかりの皆様へ

◆黄金色の稲穂が揺れてトンボが乱舞し、緑濃い甘藷(カライモ)畑も次々に堀り上げられて土色に戻りつつあり、収穫の秋が巡ってきました。
当地でも...
 
焼酎気ままコラム 2010年9月号
◆長かった猛暑の夏が終わりつつあるようです。
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
記録的な暑さで気象史に残ると思われる今年の夏は、本当に大変でしたね。
皆様、ご苦労様でした。
<...
<<戻る 107件中61〜70件を表示 次へ>>
焼酎・お酒をより深く知り、楽しく!楽しむ為の集いや体験イベントなど、子供から大人まで楽しめ、学べるイベント企画開催しております。
どしどしご参加ください。
お酒は二十歳になってから、楽しく快適にのみましょう!。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。当店では、未成年の方にお酒を販売いたしません。
宝納酒店
〒892-0824 鹿児島県鹿児島市堀江町16-7 TEL:099-225-4510 FAX:099-225-4520
copyrightc HoNosaketen All Rights Reserved . Privacy Policy 
アクロバットリーダーはこちらから フラッシュプレイヤーはこちらから
個人情報の取扱いについて